top of page


取扱種類
和型

縦長の台石を二段重ねた上に、縦長の長方形の石を積み重ねたものです。
洋型

和型以外の型を表すもの、台形型・オリジナルデザイン等、様々です。
カロート(納骨室・納骨棺)

地下カロート・丘カロート・一段式・二段式
付属品

燈籠・物置台・玉砂利・地蔵尊・香炉・花立・塔婆立・墓誌

墓石に用いられる石は、ほとんど御影石です。具体的に分類すると、約100種も ありますが、これらにもピンからキリまであり正確な特徴づけはできません。
間違いのない選び方は、古くから名石と評判の高いものを求めることです。
豊富な石材の中からご予算に応じてご提案をさせて頂きます。
大正8年創業の技と技術で刻みます
有限会社高橋石材店
岩手県盛岡市名須川町10-28
bottom of page